fc2ブログ
2009/05/19.Tue

抜糸

今日は抜糸です。私は仕事なので病院には父に行ってもらいます。抜糸って痛いのかなぁ???

病院へ行く前にパチリ。
DSC06136.jpg
源に近づいたら遊んでくれるのかと思ったらしく、こっちに寄ってきた。ムリムリ、仕事ですよー。

DSC06138-2.jpg
10日間のカラーから開放まで数時間、こんなにボロボロになっちゃった!
でも、カラーのおかげ(?)で、夜の屋外寝や、夕飯時(人間の)の遊んで攻撃がなくなり、私たちにはいいしつけの一部になりました。怖いのは、カラーが取れてから元に戻ってしまわないかなのです。さてさて、どうなりますか。

仕事に行く前に病院から戻ってきました。なんて早い・・・

DSC06155.jpg
おかえりー。なんだかすごくさっぱりした。小さく見えるのは気のせいだろうか(笑)。

DSC06179.jpg
私が会社に行くころにはもう寝てたよ。今日から気持ち良く寝れるね!
健康 | Comments(0)
2009/05/09.Sat

術日

今日は源さんの術日です。朝、病院に預け血液検査で手術が出来る状態か検査したあと、昼頃から開始になります。手術の説明を聞いたあと、血液検査です。

なかなか血を取らせてくけない源。私たちじゃ手に追えず、看護師さん(っていうの?)が一緒に抑えてくれてやっと取りましたー。結果は全て正常値でフィラリアも大丈夫だった(どうせだから一緒にやってもらった)。

源が帰ってくるのは夕方。その間に小屋の改造です。
DSC06062.jpg
砂場に降りられないように、ケージの一部を使って柵をしました。床はチビの時に使ってたビニールカーペットをひいたよ。
いい感じに出来たよ。

DSC06065.jpg
無事に退院してきました。取ったモノの写真も見せてもらった。傷口はバンソコがしてあって見えないけど、痛いんだろうな・・・
とっても静かでかわいそうになってしまった。

このエリザベスカラーは抜糸までつけっぱなしです。抜糸は19日。
さて、夜家にいれようと思ったのですが、いつものキャリーには入れません。ケージは床と柵部分がくっついていないので、今の源には使えないのですよ。柵を倒しちゃうんだ。

DSC06068.jpg
結局、小屋に戻したら自ら入って入った。この時は床に何もひいてないけど、ちゃんとひきましたよん。

いつもは家には入れないと鳴くのにさすがに今日は鳴きませんでした。しょんぼりな源です。
小屋がいい感じになったので、このままここでもいいんじゃないの?なんて思ったけど、やっぱり夏は以前の位置に戻したほうが涼しいんだよね。それにここは夏場はコオロギのストック場所になるからね。
健康 | Comments(0)
2009/04/26.Sun

混合ワクチン

今日は、ワクチンを打ちに病院へ。源さんはリードを持って近寄る私に、しっぽフリフリ しっぽB残念、お散歩じゃないんだよー。

病院についたら(徒歩2-3分)、いきなり帰りたがる源。
DSC05996.jpg
私は先生とお話してたので、父にリードを持ってもらってたらこんな状態。
暴れるので、病院へ行く時は2人で連れていってるのです。
診察台に乗せて体重測定。1週間しか経ってないのに12.3kgに増えてましたー・・・
帰りがけに、太ってますか?と聞いたら全然大丈夫だよ。といわれた。よかったー。

で、熱を測り注射をブス!あっという間だったのでなんとかおとなしく出来ました。ご褒美にビスケットもらってたぞ。ワクチンの副作用もでずに平和でした。よかったよかった。

ワクチンの証明書をもらった。はじめてもらったよー。これで、どこでも行けるぞ♪ワンコ旅行行きたいなー。さてさて、2週間後は去勢手術です。無事に終わるといいな。

ところで、先日フードを通販した時、送料の関係でグッズを頼んじゃった。
DSC06001.jpg
お散歩時の水入れ。今まで使ってたのは、鉢皿でしょぼかったし、カフェに行った時ガチガチにかじられて穴だらけになっちゃったからね(笑)。

DSC06000.jpg
でもって、折りたたみ式。なかなかよさそうよ。まだ使ってないけど。
健康 | Comments(0)
2009/04/20.Mon

病院へ

暑くなる前に去勢しようと、父と話していたんだよね。そろそろやらないと時季逃しそうだったので、今日手術の説明と予約を取ってきた。
10時ごろ連れて行き、採血して問題なければお昼頃の手術だそうだ。終わったら電話が来たり、麻酔が切れたら電話が来たりするので1日家にいられる日にして下さい。と言われたので、私が休みの日の5/9(土)に決めてきた。次の日も休みだから様子見れるしね。
で、フィラリアも5月なので、この時の採決でOKらしい。なので、ちょっとだけお得みたいよ(笑)。

DSC05958.jpg
混合ワクチンもそろそろなのできいてきた。実はゴンの時は1度も受けてなかった。源を連れてきた時はブリーダーさんがやったから、うちでやるのは初めてなのです。ワクチンは来週打ちに行きます。
おとなしくするかしら?狂犬病の注射の時は、暴れてたよ・・・(笑)。

あ、体重は12kgでしたー 美月ちゃん
健康 | Comments(0)
2008/05/30.Fri

最近忙しくて、なかなか源とゆっくり遊べてない。今日は久しぶりに家に入れたあと(今は昼間外で生活してるのです。夜になると部屋に入れてるんだ)、少し自由にさせて遊んだ。

源が好きな、プキュプキュなるピーナツのおもちゃを投げて遊んでる時、なにやらクチャクチャと
やってる。よく見ると、歯がポロリーンと落っこちてきた。

DSC03604.jpgお食事中の方もいるかもしれないので(笑)、小さい画像にしました!クリックすると大きな画像が見れます。

・・・なんとなく赤味を帯びているのは内側に血が付いてるから。

DSC03587.jpg
歯が取れて落ち着いた様子の源さんです♪

そう言えば、甘噛みがものすごかったのですが、最近はだいぶなくなりました。叱ると必ず止めるようになったので、だいぶ進歩した。よかったー。あのままだったらどうしようかと思ってたんだよね。
健康 | Comments(0) | Trackback(0)
« Prev | HOME | Next »