fc2ブログ
2011/10/11.Tue

あとちょっと

先月のお話ですが、月末になるとフィラリアのお薬をもらいに行くんだけど、その時に体重を計るのですよ。そしたらね、今回は15.04kgだったのですー。あとちょっとだよ、14kg台。

SN3O0269.jpg
なんだかウエストがくびれてきたような。懐かしの体形だー。

SN3O0270.jpg
しかし、前から見るとやっぱり体格の良さがバレてしまうのだった。

SN3O0274.jpg
最近は涼しくなってきたので、散歩時間が早くなった。なので私が行かれる時はなるべく長い時間散歩するようにしてる。でも今日は腰が痛くて40分しか連れて行けなかったー。ごめんよぅ。
スポンサーサイト



健康 | Comments(0)
2011/05/09.Mon

ワクチン注射

そういえば、先週ですがワクチンを打ちに行ってきました。病院は徒歩3分のところにあるので、助かります。
夕方の散歩を終えてから、父と一緒に病院へ。なぜか源は病院へ行くのが好きなのである。そのくせ、台に上げようとするとすごい抵抗。一度台から飛び降りちゃったことがあってビビったよ。源さん太ってるから、飛び降りた時に自分の重さで骨折しちゃったりしたら大変。

注射も以前は大丈夫だったんだけど、最近はすごく嫌がるのですよ。なので、2人で行かないとだめなのだ。
案の定、今回もどんどん病院の中に入っていくくせに大暴れでした(笑)。

体重ですが、15.1kgになってた。あとちょっとで14kg台だわ。がんばるのだ。

DSC08470.jpg

DSC08471.jpg
帰ってきてからガムあげた。ムシャムシャ食べる源。かたいおやつ大好きなのです。
健康 | Comments(0)
2010/05/25.Tue

ダイエット

先月の終わりごろ、ワクチン注射に行った時体重を計ってびっくり。15.5Kgもあったのだ。去年より3Kgも太っちゃっててよぉ。先生にもせめて2Kg減らしなさいと言われちゃいました。そんな源さんの現在は…

DSC07342.jpg
どどーん(笑)。

そして昨日、フィラリアの検査にいったら、600g痩せてました。でもねー、夕飯前に行ったからすぐ戻っちゃうね。と先生にも言われちゃった。オヤツあげすぎ ? 運動してる ?と言われたけど、オヤツは全然あげてないし(1日に骨の形したクッキーを3個と犬用砂肝1個だぜー)ご飯も1日200g弱(肥満気味のコ用)。最近はもうちょっと少なくして野菜あげたりしてるー。運動も朝20分・夕方1時間・夜20分(ダッシュ攻め)散歩してるんだよねー。
源も太ってて運動嫌い~って感じじゃないので、動いてる方だと思うんだけどね。いやいや頑張って痩せないと。

ワクチンのときはビヒリーだった源だけど、昨日はおりこうに血を取らせてくれた。先生もいい子だね~となでてくれたよ。そして背中を触って平らになっちゃった(太った)ね・・・と言いながらクスクスと笑ってた。
チキショー、痩せてやる ! ・・・自分もだったり(笑)。
健康 | Comments(2)
2010/04/05.Mon

ダイエット

源さん2-3ヶ月ほど前からダイエット食にしてるのです。
DSC07317.jpg
ね、太ってるでしょ(笑)。

今までと同じフードメーカーのダイエット食にしたんだけど、物足りないようで、結局たくさん食べちゃう。制限させると怒って餌皿蹴りまくるんだぜー。
えぇええ、飼い主のしつけの問題ですよね。
で、パピーのころ食べてたところのダイエット食に変えて、プラスポテト系のものを混ぜ始めたら、 がときどき朝・夕・夜中になってしまった。夜中はさすがにキツイ。

自分の小屋近辺では絶対しないので、近所の公園まで夜な夜なウンチョ散歩ダス。サブサブ・・・
ってことで、 表なるものを作成。
DSC07294.jpg
ウンチョした時間や量、フードの種類や完食した時間(あったかくなってくると食が細くなるので、フードにふりかけしたりしてるのです)など。
先日、別のフードを少し混ぜたらいきなり3回になったので、結局元に戻すことに。
とりあえず今のもので落ち着いてきてるから、様子見です。痩せるのかしら~(笑)。

DSC07316.jpg
横から見てもぽってり感ありありですな。
健康 | Comments(0)
2009/06/14.Sun

犬歯

右下の犬歯がちょっと欠けてしまってるのです。源は固いものが大好きで、小さい頃から木とかもガジガジやってました。やりすぎちゃったのかな。虫歯にならないように、ガーゼで歯磨きするようにしました。歯ブラシは何度かチャレンジしたけど、おもちゃと思ってダメなのよね。

DSC06323.jpg
唯一撮れた写真(笑)。ブレブレですが、なんとなく段がついてるのがわかりますかね?
健康 | Comments(0)
 | HOME | Next »