fc2ブログ
2009/02/23.Mon

最近のお気に入りはペットボトル。ぐちゃぐちゃになるまで結構時間がかかるので、私的にも都合がいい。で、今日部屋の掃除してて、不要な籠が出てきたので新たな遊び道具へ。

DSC05605.jpg
最初はベットみたいにするかなーと思ったけど、源が大きくてダメでしたアップロードファイル

DSC05604.jpg
美月ちゃん コノヤロー!!

DSC05607.jpg
美月ちゃん なかなか歯が引っかからないなぁ・・・

DSC05615.jpg
美月ちゃん 中はどうなってる?

DSC05614.jpg
美月ちゃん グゾー!アヴアヴ

DSC05612.jpg
美月ちゃん フッ、こんなもんさ=3

DSC05611.jpg
美月ちゃん なにか?

この最後の写真、実はお気に入り♪
カゴはまだ無残な状態にはなってないので、しばらくは楽しんでいただけるでしょう。庭はすごい散らかるけどね(笑)。
スポンサーサイト



日常 | Comments(0)
2009/02/22.Sun

シャンプー

今日は天気がよかったので源さんをシャンプーしたよ。父と2人で格闘しました(笑)。
風呂桶に入れた方が落ち着くと思ったんだけど、パニくったようで狭い方狭い方へと逃げる源。
結局、洗い場のところでなんとかシャンプーすることが出来た。でも、父も私もびっちょりですよ汗
ドライヤーも苦手なんだよねー。でも何とか乾かして、はい、出来上がり。

DSC05598.jpg
なんだかフカフカしてるぅ~heart

DSC05597.jpg
ブラッシングをしたらすごく取れた。スッキリリィ♪

DSC05599.jpg
綺麗になったばかりなので、ゴザひいちゃった(笑)。どうせ引っ掻かれるかなーと思ったけど、源も気持ちがよかったのか、全然大丈夫だった。

DSC05601.jpg
日向へ日向へ移動する。CMでも猫が移動してるのあるよね、あんな感じ。シャンプーはいやだけど、そのあとは気持ちいいんだーってことが分かってくれるといいんだけどな。

久しぶりにサラサラな源さんでした美月ちゃん
日常 | Comments(0)
2009/02/21.Sat

新しい寝床

DSC05590.jpg
キャリーを買いましたよ。近所のホームセンター内にあるペットショップで安く売ってたのでラッキーでした。
大きさが微妙だったので店員さんに聞いたら大丈夫とのことだったので、迷わず購入。
以前使ってたクレートも同じところで買ったんだけど、店員さんと話してるときに、あれぶち破っちゃったんですよーと言ったら、驚いてた(笑)。

DSC05591.jpg
源が見えないね(笑)。コレになってから、わりとすんなり入っていく。よかったー。でもやっぱり入った直前はキュンキュン鳴くけどね。

クレートをぶち破った夜、とっても源は暴れてたんだけど、そのとき、いつも怒らない父が叱ったら、翌日からとても大人しくなったのだ。いつもだったら19時半ごろには「家に入れてよー」と鳴いてたんだけど、21時ごろまでは1人で遊んでることが出来るようになった。
ま、あったかくなってきたからというのもあるかも知れないけど。このままいいコにしていられますようにしっぽB
グッズ | Comments(0)
2009/02/19.Thu

脱走

なんてこったい、脱走しましたよ ! この日2回も。
DSC05587.jpg
毎晩これに入れて玄関で寝てる源なのですが、昨日は何故か大暴れ。彼に何があったのだろうか・・・

DSC05589.jpg
他に寝床にするものがないので、仕方なくチビの頃に使ってたケージを組み立てて入れてみたけど、大きくて玄関いっぱいいっぱいだよー汗
落ち着くと思いきや、いきなり毛布で発散 ! !

DSC05588.jpg
美月ちゃんエヘッ♪

おーい ! ! 頼むからおとなしくしておくれ。

この後、夜中の3時頃父に起こされ源の所に行くと、ケージごと移動して大変なことになってた。何が不満なんだ・・・
で、朝起きてみるとコロっとした顔して縁側で日向ぼっこしてました。今晩は大丈夫だろうか。

つか、土曜日に車でお出かけ予定なのにクレートなくなっちゃってどうすんだよーだだ泣き
日常 | Comments(0)
2009/02/16.Mon

練習

先日友達と話してて、「お手」が出来ないのは飼い主がいけないー!なんて言われちゃったので、そのコが泊まりに来る日まで(5月末)お手が出来るように源と一緒に頑張ることにした!

私が側に行くと、遊んで攻撃が始まるので、とりあえず散歩に連れて行き興奮状態をしずめることに。

DSC05551.jpg
まずは無心で走る走る!今日は公園に誰もいないので、貸切状態。思う存分走るのだー=3

DSC05555.jpg
ボール投げて投げて!と、バックの中をごそごそし始めたので、今度はボール遊び。

DSC05567.jpg
kaeru こっちこっち~!持ってきてー

DSC05558.jpg
美月ちゃん ヤダよん♪

あらら・・・また私の横を通り過ぎちゃいました。でも、最近は私に持ってくることも出来るようになって来たんだよ。50%以下だけど(笑)。

DSC05562.jpg
美月ちゃん もっと投げて~

DSC05557.jpg
美月ちゃん 楽しいワン~

DSC05568.jpg
美月ちゃん ちょっと休憩だ!

DSC05570.jpg
kaeru おてっっ!

・・・上手に出来てるようですが、実は握った手をひらいただけ。少しずつ言葉と行動を教え込んでいこうかと。できるようになるかな?
日常 | Comments(0)
2009/02/13.Fri

ブラッシング

DSC05453.jpg
なんだかモッサモッサしてる源。特に後ろ足。っつうことで友達に「ケートリーター」を借りてブラッシング。以前借りたときは全然取れなかったので、買うのやめたんだけど、今回はごっそりとれました。

DSC05512.jpg
コレはほんの一部。黒くないんだー・・・って感じ(笑)。
ブラッシングは慣れてくるとやらせてくれるんだけど、始めは「武器を持ってる!、やられてたまるか!」と思うみたいで逃げまくりですよ。オヤツで釣って、しばらくするとおとなしくなるのだ。
だいぶすっきりしたので、今度うちも買おうと思う。友達に報告したら、あんまりやりすぎると風邪ひくよ~だって。ほどほどにね。

DSC05525.jpg
すっきりした源さん。おっとこまえ~美月ちゃん
日常 | Comments(0)
2009/02/07.Sat

失敗作

一応出来たらしい。でも実は失敗作。入り口ちっけー(笑)。
DSC05499.jpg

持ってる食玩ので水入れとか餌入れとか、代用になるようなのなんかないかなー・・・明日探してみようっと。

DSC05501.jpg

DSC05495.jpg

DSC05503.jpg

DSC05504.jpg

これはあげちゃうので、今度は私のを作ってくれるらしい。次は勝手が分かったので、うまく出来るだろう。
・・・と、願う!!
日常 | Comments(0)
2009/02/02.Mon

うしろ姿

源の後姿を見ていたら、なんだかお尻が以前より大きくなった気がしたので、父を呼んで確認。
やっぱり大きくなったみたい。

DSC05448.jpg
でもって、足も太くなって、全体的に大きくなったような・・・
デ・・・デブじゃないよねぇ・・・いや、お座りするときなんかお尻が重いのか、ストンと落ちるようにお座りするんだよな。でも、散歩とか夜とか結構走らせてるから、運動不足ではない気がするけど・・・

DSC05449.jpg
美月ちゃんそんなに大きいかい?ホレホレ!

DSC05452.jpg

DSC05454.jpg
なんだか尻尾まで太く見えてきたぜ(笑)。

さてさて、知育玩具を与えたものの、あっという間に飽きてしまいました。やっぱりねー。思うようにおやつが出てこないので、いやになっちゃったみたいです。

DSC05456.jpg
で、今度はペットボトルに入れてみた。これはなかなか飽きない模様。おやつが見えるのが良い見たい。見えたらあまり意味ないんだろうけど、それでもスムーズには出てこないから彼なりに頭使って頑張ってるみたい。最終的には縁側に登ってペットボトルを下に放り投げて出すと言う、荒業を使ったりするのです。これも知恵のひとつなのか!!

DSC05458.jpg
おっ、今日はちゃんと出たようだね。でも、遠くに出たようで首輪がいっぱいいっぱいなんだけど。
日常 | Comments(0)
 | HOME |