fc2ブログ
2009/04/29.Wed

大人になったのぉ

今日はおやすみだったので、わりと早い時間から源が遊んでコールを始めた。しかーし、甘やかしちゃダメダメ。いつもの時間にお散歩しましたよん。その代わり、いつもより長距離&Runしました。

ちょっとだけリードを長くして、一緒に走ったけど源の方が早い。当たり前ですが(笑)。でもねー、リードがピーンとなってしまう前にちゃんと後ろを振り返って待っててくれるんですよ。同じ速度で走ったり。
ちょっとびっくり。源も大人になったのねー・・・なんて感心しちゃいましたよ。
ただ、人のことを考えてくれるのは、ある程度遊んで満足したあとだけ。これもまた源らしいです。

DSC06004.jpg
横断歩道で待っていたら向こう側にゴールデンが。気になって仕方ないらしい。自分より大きいコが好きなんだぜ!

DSC06003.jpg
ささ、渡りますよー!なんて言いながら横断中に写真撮ってみる。大丈夫、ここは作ってる最中の道で車が全く通らないのでした。

そうそう、以前取れなくなってしまったボールですが、時間が経って風で手前の方にきてたので、落ちてた棒で引き寄せてみた。とれましたー(笑)。これでお気に入りボールが2コになった。よかったよかったjumee☆faceA6
スポンサーサイト



日常 | Comments(0)
2009/04/26.Sun

混合ワクチン

今日は、ワクチンを打ちに病院へ。源さんはリードを持って近寄る私に、しっぽフリフリ しっぽB残念、お散歩じゃないんだよー。

病院についたら(徒歩2-3分)、いきなり帰りたがる源。
DSC05996.jpg
私は先生とお話してたので、父にリードを持ってもらってたらこんな状態。
暴れるので、病院へ行く時は2人で連れていってるのです。
診察台に乗せて体重測定。1週間しか経ってないのに12.3kgに増えてましたー・・・
帰りがけに、太ってますか?と聞いたら全然大丈夫だよ。といわれた。よかったー。

で、熱を測り注射をブス!あっという間だったのでなんとかおとなしく出来ました。ご褒美にビスケットもらってたぞ。ワクチンの副作用もでずに平和でした。よかったよかった。

ワクチンの証明書をもらった。はじめてもらったよー。これで、どこでも行けるぞ♪ワンコ旅行行きたいなー。さてさて、2週間後は去勢手術です。無事に終わるといいな。

ところで、先日フードを通販した時、送料の関係でグッズを頼んじゃった。
DSC06001.jpg
お散歩時の水入れ。今まで使ってたのは、鉢皿でしょぼかったし、カフェに行った時ガチガチにかじられて穴だらけになっちゃったからね(笑)。

DSC06000.jpg
でもって、折りたたみ式。なかなかよさそうよ。まだ使ってないけど。
健康 | Comments(0)
2009/04/22.Wed

雨の日散歩

源は雨が大嫌い。そのくせ、雨でもとりあえず散歩には行きたい・・・というより、うんちしに行きたいらしく、キューンと訴えてくる。昨日はわりと降っていたので、うちの駐車場に連れて行けば間に合うかな?と思ったがなかなかしてくれず、小さいほうだけしたら急いで小屋に戻っちゃった。えぇぇぇ・・・絶対あとで鳴くだろ!!!

結局、近所の公園まで散歩して来た。ずぶぬれですよ。
DSC05987.jpg
散歩のあとは、よく拭かないとね。タオルで遊ばないなんて大人になったのぉ。顔なんかもちゃんと拭かせてくれるし、片足ずつちゃんと持ち上げて拭かせてもくれます。以前の源だったら絶対無理(笑)!

DSC05916.jpg
この写真はもうちょっと前の日に撮った写真。小雨が降ってたので着せてみたけど、やっぱり落ち着かない見たい。一緒に歩くには、コレを着てたほうが、ちゃんと横についてあるいてくれます。
コレは今から散歩に行くぞ!って門を出たところなのに、すでにうちに帰りたいって言ってますjumee☆faceA74
ホントに雨が嫌いなのね。
日常 | Comments(0)
2009/04/21.Tue

さらに新しいボール

DSC05967.jpg
先日柵越えしてしまったボールは取りに行かず、新しいのを買った。コレは家で遊ぶ用。散歩用は小さいのね。
でも、今回のは固いスポンジっぽいので出来てるので、あっという間にむしられちゃった。

DSC05963.jpg
きっとコレもすぐに綿が出てきそうだね(笑)。

DSC05964.jpg
ギリギリ取れるとこに転がった。危ない危ない(笑)。
グッズ | Comments(0)
2009/04/20.Mon

病院へ

暑くなる前に去勢しようと、父と話していたんだよね。そろそろやらないと時季逃しそうだったので、今日手術の説明と予約を取ってきた。
10時ごろ連れて行き、採血して問題なければお昼頃の手術だそうだ。終わったら電話が来たり、麻酔が切れたら電話が来たりするので1日家にいられる日にして下さい。と言われたので、私が休みの日の5/9(土)に決めてきた。次の日も休みだから様子見れるしね。
で、フィラリアも5月なので、この時の採決でOKらしい。なので、ちょっとだけお得みたいよ(笑)。

DSC05958.jpg
混合ワクチンもそろそろなのできいてきた。実はゴンの時は1度も受けてなかった。源を連れてきた時はブリーダーさんがやったから、うちでやるのは初めてなのです。ワクチンは来週打ちに行きます。
おとなしくするかしら?狂犬病の注射の時は、暴れてたよ・・・(笑)。

あ、体重は12kgでしたー 美月ちゃん
健康 | Comments(0)
2009/04/19.Sun

新しい道

今、近所で新しい道を作ってるんだけど、ここを行くとどこに行くんだろう?一応あの辺に出るだろうな・・・なんて考えながら歩いてると、そこは行き止まりでした。といっても、まっすぐがまだ作ってる最中で、左方面にはいけるんだよね。でも、左ではなくまっすぐ行きたかった。で、左は中途半端なところに出るため、殆ど人通りがない。ってか、ひとりもいない。車はちょっとだけ通ってるけどね。車道と歩道の境にはフェンスがある。

あ、リード長くしてみよっ。
DSC05934.jpg
ちょっとボールころがしてみた。

DSC05935.jpg


DSC05933.jpg
やはり私を通り過ぎる。

DSC05936.jpg
青いカバンがお散歩バッグ。そう、バッグが置いてあるところ、下に隙間があるよね。源さん、自分で持ってきたボールを下に置いたとき、ボールがちょっとでも動くと、生き物と勘違いしてるのか、すごい勢いで仕留めようとする。
なので、その勢いでまた、ボールが転がっていく。その時にこの隙間に行かないといいなぁ。なんて思っていた矢先・・・

DSC05938.jpg
あーぁ、行っちゃった jumee☆faceA76
近くに棒が落ちてないか探したけど、なかったー。リードを遠くにほうって引っ掛けようとしたけど、無理。石を投げてこっちに転がってくるように仕向けてみるも無理。源さんを見ると、なきゃないで良いよって感じでこっちを見てる。なんだよ、頑張って取ってあげようとしてたのに。あきらめて帰ってきましたよ。ま、100均のボールだから、まいっか。・・・なんていいながら、明日棒持って取りに行きそうな気がする(笑)。
おさんぽ | Comments(0)
2009/04/18.Sat

いつの間にか

DSC05887.jpg
こんなきわどい場所に傷を作ってました。最初、目やにかと思って取ろうとしたら、赤い・・・・
イソジン薄めて塗っておいた。早く治るといいね!
日常 | Comments(0)
2009/04/16.Thu

またまた新しいボール

DSC05909.jpg
今度は小さいボールを買ってきた。このぐらいのサイズが源には丁度いいようで、毎回散歩の時に使用しても喜んで遊ぶ。

今日も、最後まで「投げて投げて~」と、寄ってきた。最近はキャッチがうまくなって来たよん♪
グッズ | Comments(0)
2009/04/15.Wed

新しいボール

DSC05895.jpg
この間、小さいボールを壊しちゃったので、サッカーボールのソフトタイプを買ってみた。早速与えてみると、遊ぶ遊ぶ。あっという間に綿が出てきた。それを発見した父が縫ったらしい(笑)。

ボールが遠くへ行ってしまうと、「取れー!!」と吠えるので、ネットに入れて紐でつないでみた。
いい具合に遊んでくれてる~♪

DSC05896.jpg
なんて思ったけど、あっという間に飽きちゃった jumee☆faceA70 でも、時間が経つとたまに遊んでるみたいよ。
グッズ | Comments(0)
2009/04/11.Sat

ハジケル源さん

この間もらったサッカーボールを持って公園へ。今日で2度目のサッカー遊びです。
*音が出ます
今回は、これだけで飽きちゃいました(笑)。もういいと思うと、誘導しても全然のってこないでやんの。
つまんねー。小さいボールは、飽きないでずっと遊ぶんだけどねー。
でも、今日パンクしちゃった!また買わなくちゃ。

そうそう、昨日は狂犬病の注射でした。カメラ持っていったんだけど、撮るひまなしでした。あっという間に終わっちゃった。獣医さんに「おぉぉ、元気だねー(笑)。」なんて言われちゃいましたよ。暴れてたからね!
おさんぽ | Comments(0)
2009/04/06.Mon

抜け毛

DSC05873.jpg
源さんの毛がモサモサしてきた。最近、頻繁にブラッシングしてるんだけど、ちょっと気を抜くと、ところどころはみ出てる(笑)。

DSC05874.jpg
ブラッシングの始めはすごく嫌がるので、ご飯を食べてるときにやってしまうのだ!少しするとブラッシングは気持ちいいと思うようで、おとなしく任せてくれます。
ご飯の最中、何しても怒らないのでいいこだなぁ・・・なんて思ったり(親ばか)。

DSC05866.jpg
これはあっという間に悲惨な状態にされてしまった玩具のクジラ。ヘチマだよー。

そうそう、今日散歩に行った時、公園の隅っこに転がってたサッカーボールに興味を示した源。動かないボールに向かって前進したり後退したり、1人で戦ってました。途中吠えてみたり(笑)。
カメラを持って行かなかったのが非常に残念でした。

しばらくすると、公園でキャッチボールしてた子が「あのボール、お前のじゃない?」「そうだよー」
マジですか?持ち主いたんですか?2-3日前から転がってたので、持ち主いないと思ってましたよ。

「ごめんねー」と言うと、「どうぞ、遊んでていいですよ」だって。でも、汚くなっちゃうし悪いから・・・と言うと、「あげます。遊んでください。」と、言うのでもらっちゃいました。心優しいボクちんありがとー。
その後、心置きなく遊ばせてたら、「すごいですね、ボール好きなんですね」と。
今の子供って敬語使うのね。えらいわー。小学生ですよ。

明日はカメラ持って遊ぶぞー soccer
日常 | Comments(0)
2009/04/05.Sun

やっとつけたのに

DSC05878.jpg
今日もハーネスつけてお散歩~と思い、頑張って一人で着せてみる。いやぁ・・・殺されるかと思いました(笑)。
源が嫌がって縁側から飛び降りたとき、私の首にリードが押し当てられ、源はそんなの知ったこっちゃない!って感じで遠くへ逃げようとする。そんなんで、リードが首に食い込んで後ろにひっくり返っちゃった。勢いで、頭も地面に打ったけど、コンクリの部分じゃなくてよかったー。っつか、痛かったですよ!!

DSC05880.jpg
ついでに左の太もも、筋違えてしまったようで、足超痛いすんですけどー=3 なんて、言いながらカメラを向けたら、ちょっぴりゴメンよぅ~みたいな顔をしたので、許してやるか。

DSC05879.jpg
美月ちゃん っつか、嫌がるオレに無理やり着せるお前が行けないんだからなー・・・

本日、ハーネス2度目でしたが、やはり違和感があるようで全然ダッシュしない。いつもはすごく引っ張るのに、おとなしく横をついて歩いてました。これはいいのかも!?と思ったけど、うんちなかなか出なくて途中ではずしてあげた。

はずしたとたん、すごいひっぱる!ぐいぐいといつものようにね(笑)。
DSC05876.jpg
わーい、楽になったー♪と言わんばかりに猛ダッシュ開始。
やっぱりlこっちの方が好きみたいね(笑)。
日常 | Comments(0)
 | HOME |