2011/02/28.Mon

ブンブンブン
先日、通販の送料をタダにするために購入した源の枕。よく水入れの上にマットを持っていきそこを枕にしてるので、いっちょ買ってみた。
ま、思った通りの行動でしたわ。でも、気に入ったようで、めずらしく破壊されませんでした。もう一つ買っておけばよかったなー。
スポンサーサイト
2011/02/15.Tue
2011/02/13.Sun

練習
源さんは小さい頃から、ロングリードの時に思い切り走ると、リードがピーンと張ってやっと止まるっていうことが多く、首に負担がかかってよくないんじゃないかと思ってました。
(むち打ちみたいな感じになるんじゃないの? と、勝手に思ってまして・・・)
で、今までに何度もハーネスを試みてはいたのですが、体が締め付けられるのが嫌みたいで、装着させてくれないし、無理無理装着しても、散歩中にブルブルして脱いでしまったりで、結局やめてたのです。
だから、ロングリードにする時は、首に衝撃がかからないように、私も一生懸命走ってリードが張ってしまわないように、頑張ってたのだ。
でもね、ちょっと練習することにしました。

*白いポチポチは雪だよ
胸あてのついたものだと、とっても嫌がるので、紐だけのハーネスで練習。
父と二人がかりでやっと装着。つける前は跳びはねて抵抗するんだけど、両足入れちゃえば観念するみたい。

何度かブルブルやるものの、歩いてくれるのでとりあえずOKとしよう。レインコートなんか着させると、すぐに歩かなくなっちゃうんだよね。
で、ハーネスにしたら、おとなしく歩いてくれるじゃないか。でもって、他のワンコとすれ違っても、全然大丈夫。いいこだー。・・・と思ってるのはきっと私だけで、源はつまらない散歩だなー・・・と思ってるのかな・・・。

ボール遊びをしても、いつもよりはしゃいでくれず、遠くを見る源さん。んー、やっぱり不満なのかしら。

でも、一緒に走ると遊んでくれる。気をつけないと、リードが絡まっちゃうのですよ。
途中で雨が降ってきてしまったので、急いで帰宅。いつも寒いのに小屋の外で丸まって寝てる源さん。今日は小屋にクマのベッドを入れといてあげたら、早速入ってました。

でもやっぱり入口に寝てる。寒くないのかね? 奥に入れといてあげたのにわざわざ移動してここで寝るなんて。

ちょいと起こしてしまった。
さてさて、ハーネスに慣れてくれるでしょうか。
(むち打ちみたいな感じになるんじゃないの? と、勝手に思ってまして・・・)
で、今までに何度もハーネスを試みてはいたのですが、体が締め付けられるのが嫌みたいで、装着させてくれないし、無理無理装着しても、散歩中にブルブルして脱いでしまったりで、結局やめてたのです。
だから、ロングリードにする時は、首に衝撃がかからないように、私も一生懸命走ってリードが張ってしまわないように、頑張ってたのだ。
でもね、ちょっと練習することにしました。

胸あてのついたものだと、とっても嫌がるので、紐だけのハーネスで練習。
父と二人がかりでやっと装着。つける前は跳びはねて抵抗するんだけど、両足入れちゃえば観念するみたい。

で、ハーネスにしたら、おとなしく歩いてくれるじゃないか。でもって、他のワンコとすれ違っても、全然大丈夫。いいこだー。・・・と思ってるのはきっと私だけで、源はつまらない散歩だなー・・・と思ってるのかな・・・。


途中で雨が降ってきてしまったので、急いで帰宅。いつも寒いのに小屋の外で丸まって寝てる源さん。今日は小屋にクマのベッドを入れといてあげたら、早速入ってました。


さてさて、ハーネスに慣れてくれるでしょうか。
| HOME |