2011/09/26.Mon

台風Ⅱ
台風15号は、下記の記事の台風仕様では全然だめでした。でも、源の小屋は奥行きがあるので水が入らないだろうと思ってた。いやいや、甘かった。

散乱状態。源は小屋の奥にいますが、クンクン言ってる。覗いてみると、雨が結構中まで吹っかけていた。さすがにこのままにしておくのはかわいそうなので、玄関に入れてあげることに。
物置にしまっちゃったバリケンを急いで取りに行き源の場所を急いで作る。
雨に濡れるのが大嫌いな源だけど、小屋の前を行ったり来たりしてる私たちを見て自分の居場所を作ってくれているのが分かったのか(わかったらすごいが・・・)、雨なのに小屋から出てきてどんどん玄関まで歩いて行った。
玄関先で寝るのは何年振りだろうね。

以前は中に入れるのにすごく苦労したけど、源も大人になったのか、わりとすんなり入りました。入った後も暴れたり泣いたりすることもなく、いい子でしたよ。いやぁ、本当に大人になったなぁ。あのころが信じられないわ。
翌日も玄関に入りたがったら困るなぁ・・・なんて思ってたけど、全然大丈夫だったー。よかった。

散乱状態。源は小屋の奥にいますが、クンクン言ってる。覗いてみると、雨が結構中まで吹っかけていた。さすがにこのままにしておくのはかわいそうなので、玄関に入れてあげることに。
物置にしまっちゃったバリケンを急いで取りに行き源の場所を急いで作る。
雨に濡れるのが大嫌いな源だけど、小屋の前を行ったり来たりしてる私たちを見て自分の居場所を作ってくれているのが分かったのか(わかったらすごいが・・・)、雨なのに小屋から出てきてどんどん玄関まで歩いて行った。
玄関先で寝るのは何年振りだろうね。

翌日も玄関に入りたがったら困るなぁ・・・なんて思ってたけど、全然大丈夫だったー。よかった。
スポンサーサイト
2011/09/04.Sun

台風
台風12号に備えて、源の小屋にビニールシートをまいて、雨が入ってこないようにした。

外が見えなくなって、ちょっぴりブーたれてる源。この日は特に大雨は来なかったので、翌日はシートをはずしちゃった。そしたら夜にまた雨が降るかもという情報が入ったので、再び設置。

もう慣れてしまったのか。ずいぶんリラックス状態。風が強かったけど、全然お構いなしでした。シートも吹っ飛ぶことなく、小屋にも雨が入らなかったので、今度から大雨の日はこうしてあげようということになった。ならば、かわいいシートを買ってこようじゃないか。今度いいのがあったら買っとこうっと。

こちらは散歩に連れて行ってもらうのを待っている源。今日は何度か大雨が降ったけど、夕方ごろ雲が切れていてチャンスだったので急いで散歩へ。少し涼しくて気持ちよかったよん。



| HOME |