2009/06/20.Sat

シャンプー
実に久しぶりのシャンプーです。今日は朝から天気がよかったので、私が出かける前に父と一緒に(1人じゃ絶対ムリ)チャレンジです。

水溜りは好きなくせに、上から降ってくる水は大嫌いな源。シャンプー嫌いないな犬のシャンプーの仕方なるものをネットで見かけ、実践してみたらここまで全然嫌がりませんでした。

いつになく余裕顔。でもやっぱり、すすぎの時はダメでしたー。まるで、私たちが虐待でもしてるかのようにすごい鳴き方。
家のフェンスの隙間から逃げようとしてその格好に大笑い。いやいや、源は必死なのです。
しばらくすると、やっと落ち着いて(というより、疲れたのか?)なんとか無事終了。

うはぁ~、さっぱりです。この気持ち良さを覚えてくれるといいんだけどねぇ・・・

しばらくしてから、夏に小屋を移動する予定の位置(もともとの位置)へ移動。しばらくはおとなしかったけど、やっぱり今のところの方がいいらしい。鳴きはじめてしまったので、場所移動。暑い日は、こっちの場所の方が涼しいんだよ、と教えるために、ちょっとづつ移動させてるんだけど、やっぱり今のところの方が落ち着くみたい。
きっとゴン(今は亡き先住犬)が、ここはオレの場所だって嫌がってるのかもね、と父と話してます。
今のところの方が落ち着くなら、いっそここを源の場所にしてしまおうと、父が提案してきました。
おぉ、よかった。私はそれを望んでいたんだよ。・・・きっと源も。
植木の葉っぱでいまのところも日陰が出来るので、今のところでもなんとかなるかな・・・と。さすがに超暑い日は日中移動させてあげればいいんだしね。

よかったね!


家のフェンスの隙間から逃げようとしてその格好に大笑い。いやいや、源は必死なのです。
しばらくすると、やっと落ち着いて(というより、疲れたのか?)なんとか無事終了。


きっとゴン(今は亡き先住犬)が、ここはオレの場所だって嫌がってるのかもね、と父と話してます。
今のところの方が落ち着くなら、いっそここを源の場所にしてしまおうと、父が提案してきました。
おぉ、よかった。私はそれを望んでいたんだよ。・・・きっと源も。
植木の葉っぱでいまのところも日陰が出来るので、今のところでもなんとかなるかな・・・と。さすがに超暑い日は日中移動させてあげればいいんだしね。

Comment